PICK UP ITEM バックナンバー
スナップオン ポリッシングペースト
PACKSTPLSHJ
○今週のスナップオンピックアップアイテムは、艶出し・汚れ落とし・保護をこれ1つで!スナップオン ポリッシングペーストのご紹介です。
金属だけではなく、プラスチック・塗装面・メッキ仕上げ面にも使用可能な非研磨系みがき剤です。
使用可能な素材は、金属:真鍮・銅・銀メッキ・クロム・ステンレス・ニッケル・青銅・純金・アルミニウム(アルマイト含)
その他:ガラス・プラスチック・グラスファイバーと、非研磨系みがき剤なので幅広い用途でご使用できます。
○まずは、ポリッシュする際に便利なバフのご紹介です。こちらはターボバフパットコンパウンド研磨用(PACKTBP3C/φ80mm)
研磨面の発熱を抑え、コンパウンドを保護する独自フィン設計。スナップオンロゴも入っています!
○こちらはターボバフパットポリッシュ艶出し用(PACKTBP3P/φ80mm)。
○より研磨力のあるバフボール(PACKBB2/φ50mm)こちらは下記のシャフトが必要になります。
○エクステンションシャフトCTPP761用(PACKEXT2PP/全長50mm)
○それでは実験です。CTPP761にコンパウンドパットを装着して磨きます。
○今回は、くすみやすいボイドのアルミホイールで実験します。
○ポリッシングペーストは、非常に伸びる為、少量でOKです!
○さらっと軽く磨いていきます。
○くすみやすいボイドのホイールも、少し磨いただけでこれだけきれいになります。バフボールを使用するとさらに良いと思います。
○プラスチックにも使用できますので、黄ばんできたヘッドライトを磨いてみます。
○少量を布に取り、軽い力で磨いていきます。
○ご覧のように、黄ばみも取れ汚れがウエスに付着しているのが分かると思います。
○ビフォーアフターです。軽く磨いただけでもこれだけの差が出来ました。
○使い込まれたトルクレンチだって、ご覧のようにピカピカに!
○使い込まれたレンチも、磨くと綺麗になり気持ちもツールもリフレッシュできますね!
様々な素材に使用可能なポリッシングペーストは、おすすめできる一品です!
さらに、保護効果は、使用状況にもよりますが約6か月間表面保護もしてくれます。
使用環境温度は、0〜40度。
ただし、薄いメッキ仕上げ面(アフターカスタムパーツなどのメッキ面)等には使用できません。
また、腐食が著しい、メッキが剥がれているなどには、効果が出ない場合があります。
詳しくは、ツールズショップ伊賀までご連絡ください。
Copy right [C] Tools Shop Iga
ALL RIGHTS RESERVED
Powered by
AK DESIGN STUDIO