PICK UP ITEM バックナンバー
タイヤゲージ
YA8006
○今週のスナップオンピックアップアイテムは、測る!抜く!入れる!をこれ1台で!
スナップオン、タイヤエアーゲージのご紹介です。
○蓄光メーターを採用し、暗中での確認も可能です。
○今回は600KPaまで測定できるタイヤゲージで掲載してますが、計測範囲のラインナップも豊富にありますので、お問い合わせ下さい!
○衝撃から本体を守るゴム製ゲージガードを装備。
○別売で、2輪用の90度チャックや、ロック式グリップチャック、ストレートチャック、特殊樹脂素材のソフトチャックなど、様々パーツが使用可能です。
○交換パーツも取り寄せができますので、様々な用途でお使いいただけます。
○空気圧は適正な管理が必要です。
空気はゴムを通して少しずつ漏れますので、空気圧は時間と共に自然に低下致しますので、少なくとも月1回点検しましょう!
注意!
タイヤの空気圧の点検は、必ず走行前の冷えた状態で測定します。
空気は熱で膨張しますので、冷えた状態でないと正確な測定ができません。
注意!
増圧後のゲージに示された測定値は、若干圧力が高く表示されますので、瞬時減圧(排気)してから空気圧を計測してください!
あるいは、いったんチャックを離し再度押しあてて空気圧を測定するのが正しい測り方になります。
適正空気圧は、非常に重要です。
各メーカー(車種)の指定圧に調整して下さい。
一年に1度は較正をオススメ致します。
測る・抜く・入れるがこれ1台でできて、構成パーツも交換パーツも豊富にあり、較正もできて、1年保証も付きますのでお勧めです!
エアーゲージを購入するなら、パーツがあり較正ができる物をおすすめします。
詳しくは、スナップオン伊賀までお問い合わせください。
Copy right [C] Tools Shop Iga
ALL RIGHTS RESERVED
Powered by
AK DESIGN STUDIO