PICK UP ITEM バックナンバー
3/8クローフットラチェッティングレンチ
BFCRM712A
○今週のピックアップアイテムは、通常のラチェットではアクセスしづらい場所にもアクセスできる3/8クローフットラチェッティングレンチのご紹介です。
○狭い場所でラチェットするために80ギア(送り角4.5度)&フランクドライブ(R)構造。
耐久性の高いニッケルクロム。
デュアルポールラチェットボックスエンドは、スムーズな操作と最大強度を提供します。
○ロック付き10インチエクステンションも付属。
※付属の10インチエクステンションより長いエクステンションで過度のトルクをかけると壊れる可能性があります。
○ストレートロングラチェットとして使用可能。
○このようにとても使いやすくアクセスもしやすいです。
○ストレートBOXレンチとの比較です。高さもさほど変わらないのと、ON-OFFスイッチ部分が出っ張らないので作業の邪魔になりません。
○このようにクランクとしても使用可能です。
○ブレーカーバーを使用して、アクセスしづらい場所でのラチェッティングもこれなら可能に。作業効率が大幅にアップしますね!
○90度エクステンションコネクター(FZ2)を使用して様々な角度で使用もできます。
○通常のラチェットでは入らない・回せない、BOXレンチでの作業効率が悪い場所では特に真価を発揮します。
○計算が必要になりますが、トルクレンチとの併用もできます。
○スナップオンよりトルクが簡単に計算できるアプリ「Snap-on Torque Source」もありますので、ぜひご活用ください。
※自分の経験上、ギアラチェットが破損理由の一番は、緩める時に発生します。
硬いボルトを緩める時のオーバートルクや緩んだ瞬間のキックバック!
次に無理な締め付け!硬い時は違う物で緩めて下さい。
そしてエアー工具との併用、これは厳禁です!
あと、メンテナンスは時々油を給油すれば動きもスムーズで内部の磨耗を抑えられます。
きちんと使えば長持ちしますよ〜(^-^)
各サイズ8〜19mmでストレートギアラチェットにもなりますのでお得ですし、届きにくい場所にあるボルト・ナットへのアクセスも可能になります!
詳しくはスナップオン伊賀までご連絡ください。
Copy right [C] Tools Shop Iga
ALL RIGHTS RESERVED
Powered by
AK DESIGN STUDIO