PICK UP ITEM バックナンバー
ブルーポイント エレクトロニック異音検出器
YA6890KT
○今週のピックアップアイテムは、コードレスで取り付け場所を選ばないエレクトロニック異音検出器のご紹介です。
最近のハブベアリングは荷重が掛からないと異音が発生しなかったり、エンジンの補機ベルトは複合化され、異音の発生箇所が特定しずらくなってきています。
異音検出器を使用する事により、適切なトラブルシュートが可能になります。
○コードレスなので、写真のようにサスペンションなどに取り付けて異音を確認することができます。
○クリップを挟めて付近に発信機を付属のバンドで取り付けます。
あとは、発信機の電源をONにして本体で異音を受信します。
○このようにハブ周りの異音もエレクトロニック異音検出器を使用することによって、走行中の異音も確認することができます。
○スタビライザーやショックアブソーバーなどの異音で悩む診断は、とても役に立ちます。
きしみ音、がたつく音、うなるような音、カウルの外れた音、打撃音、ごろごろした音、叩きつけるような音、カチカチする音など、あらゆる異音を検出します。
○解りやすい箇所でいうとエンジンマウントから出る異音の検出。
○上下のエンジンマウントから出る異音も瞬時に拾うことが出来ます。
○受信機は、照明付きボタンで使用中のチャンネルを一目で確認でき、シグナル表示で信号強度を表示します。
○ヘッドフォンジャックがありますので、より鮮明に音を聞き分けることも可能です。
○受信機・送信機は乾電池仕様で経済的かつ使用したいときにすぐに使用することが出来ます。
○送信機には汎用クリップの他に、磁石付きですので鉄板などに貼り付けて使用もできます。
送信機は、オプションで5番(YA6895)6番(YA6896)のチャンネルもあり、合計6台まで受信可能です。
詳しくはツールズショップ伊賀までご連絡ください。
Copy right [C] Tools Shop Iga
ALL RIGHTS RESERVED
Powered by
AK DESIGN STUDIO