インチサイズビットドリル
型番:DBTB121

○大抵、ミリのドリルは0.5mm 刻みですが、インチのドリルセットにはそれらの間を埋めるサイズが豊富に入っています。
○M6-1 をタップ掛けする場合、直径−ピッチ=下穴で6-1=5 なので5.0mm のドリルを使う。
○さらに5mm をインチに換算して13/64"のドリルを使え、とあります。
○逆に13/64"をミリに換算すると、5.16mm。
○たしかにこのサイズのミリサイズのドリルを探すのは大変ですよね。
○さらに、ネジの直径からピッチを引いた数値が下穴というのは目安として皆さんもご存知の通りですが、M6-1 の下穴に5mmのドリルだとちょっときついのはご承知でしょう。
○ボルトの下穴には掛り率60%と75%それぞれの下穴になります。
○ネジが1回転半以下の板厚の場合は掛かり率75%の下穴、通常の場合は60%の掛かり率で下穴を開けなくてはなりません。
○修理や部品の加工等の際も世界一の基準で仕事をしていただくため、下穴を開けるのにもネジの掛り率通りに開ける事が出来るようにミリサイズだけではなく、インチサイズのドリルビットをセットでお持ち頂く事も日本の技術を守ることになるのです。